体のコンディションが気になるとき
- KARADA groove

- 2021年2月26日
- 読了時間: 1分
どんなときに体の調子が気になりますか?
仕事中?運転中?体を動かすとき?座ってるとき?立つとき?休んでいるとき?趣味に没頭してるとき?寝てるとき?
様々な場面で体のコンディションが気になるときがあると思います。
その場面が多ければ多いほどつらいですね。
思考も不調に囚われてしまいます。
騙しだましコンディションが悪いまま過ごすことは思考もクリアにならず、集中力の欠如を招きます。体も100%の動きが出来ないためストレスを感じてしまいます。
それは僕はとても損だと感じます。
皆さんが過ごす生活の中で優先順位は何でしょうか?
・子供の為
・仕事の為
・家庭の為
・お金の為
・自分の為
全部ひっくるめて、僕はこう思います!
「幸せになりたい!」
幸せでありたいという気持ちは誰が作るのでしょう?
自分以外ないですね。
まずは自分から整えることが大切だと思います。
体を整えれば思考もクリアに。柔軟な体は柔軟な思考を作ります。
思い悩んでいるのなら一度気軽にメンテナンスを~(^-^
春が近いですね~🌸浜岡砂丘の河津桜が見頃を迎えてます♪



![[11月]営業カレンダー](https://static.wixstatic.com/media/0b7d80_a14e4042ed544c8085a4d005d2a7cc1e~mv2.png/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0b7d80_a14e4042ed544c8085a4d005d2a7cc1e~mv2.png)
![[11月]スト活](https://static.wixstatic.com/media/0b7d80_131b098179044407b0eee055e30e5393~mv2.png/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0b7d80_131b098179044407b0eee055e30e5393~mv2.png)
コメント