7月はお腹を温めよう!
- KARADA groove

- 2020年7月6日
- 読了時間: 2分
7月に入って梅雨も本格的に。豪雨が来たり止んだりはっきりしない天気が続きますね。
そして梅雨が明ければあつーいあつい夏が始まります。
今度は夏バテに要注意です。
この夏バテ予防には今の過ごし方から大切なんです!
冷たいお水、キンキンに冷えたビール、冷房、入浴はシャワーのみ、などなど
どれも魅力的ですがあまりお腹を冷やすようなことは避けた方が夏バテ予防になります。
摂取以上に体を温めるような運動を日常的に行っている方であればある程度は問題ありませんが、あまり運動習慣のない方が冷たいものばかり摂っていると身体を温める作用が低下し体のだるけや食欲の低下、睡眠障害などを引き起こしてしまいます。
血流や自律神経を整えてこれからの夏に備えて過ごすようにしていきましょう!
もちろん発汗が多い方はミネラル不足にならないよう夏野菜を摂取することは大切ですが、現代は割りとエアコンの普及によって大量に汗をかく人は少なくなっています。
そういった方はお腹を温める食材を積極的に食べるのもおすすめです。
にんにくやショウガ、ネギ、カレーなど香辛味のあるもの食欲増進を促す食べ物も良いですね。ぜひご参考にしてみてください☆


![[11月]営業カレンダー](https://static.wixstatic.com/media/0b7d80_a14e4042ed544c8085a4d005d2a7cc1e~mv2.png/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0b7d80_a14e4042ed544c8085a4d005d2a7cc1e~mv2.png)
![[11月]スト活](https://static.wixstatic.com/media/0b7d80_131b098179044407b0eee055e30e5393~mv2.png/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0b7d80_131b098179044407b0eee055e30e5393~mv2.png)
コメント